NSメディカル・ヘルスケアサービス
| TOP |
NSメディカル・ヘルスケアサービス

喫煙が口へ及ぼす影響

タバコの煙には数百種類の有害物質が含まれており、体のいろいろな部位に深刻な影響を与えます。肺がん、心筋梗塞などの心臓疾患、喫煙による低体重児の出産などはよく知られています。
では、タバコを吸うことによって歯や歯肉はどのような影響を受けるのでしょうか。

歯周病にかかりやすくなります。
タバコに含まれるニコチンは、血流を悪くし歯肉に酸素や栄養を行き渡りにくくするだけでなく白血球など細菌から体を守る免疫細胞の働きを悪くし、病原菌に対する抵抗力を弱めるので、歯周病菌に感染しやすくなります。
歯周病の発見を遅らせます。
ニコチンや一酸化炭素には血管を収縮させる作用があり、出血や腫れなどの症状があらわれにくく、気づいた時には手遅れということになりかねません。
着色・口臭の原因にもなります。
喫煙で皮膚や粘膜にメラニン色素が沈着して、歯肉の黒変や着色が生じやすくなります。
ニコチンと様々な有害物質の複合体であるタールが口臭の原因となります。
喫煙による血行不良・唾液分泌の低下も口臭の原因です。
歯肉がんや舌がんの危険性も高まります。
健康な歯肉はたばこを吸うだけで・・・/歯に付いた歯石と着色・タバコで黒ずんだ歯肉・汚れの付着した舌
たばこを吸う人は吸わない人よりも歯周病にかかりやすく重症化しやすい傾向にあります。
また歯周病治療を行っても予後が悪く歯周病により歯を失う確率も著しくなっています。
喫煙者は歯周病にかかりやすいだけでなく、他にも口腔内に影響を及ぼします。
舌や頬粘膜、歯肉に白斑(白板症)ができやすくなります。(非喫煙者の6倍)
これは前がん病変と言われ、がんに変わることもあります。

白板症


舌がん


歯肉がん

あなたの周りの人は大丈夫ですか!?

他人の吸っているたばこの煙を吸い込むことで、自分自身は喫煙していないのにその影響被害を受けることを受動喫煙といいます。
たばこの煙は吸引により口腔内に達する主流煙とこれが吐き出された呼出煙、そして点火した部分から出る副流煙に分けられ、たばこの有害物質は主流煙より副流煙に多く含まれます。
参考文献)「タバコをやめよう」 砂書房
喫煙は、口腔内だけではなく全身にも悪影響を及ぼします。
またタバコを吸っていない周りの人にも害を与えます。
禁煙してみようかなと考えている方、思い切って始めてみましょう!!
ひとりで禁煙は難しいと思われる方はぜひ禁煙外来を利用してみましょう。
資料:Journal of Epidemiology, 18: 251-264, 2008

NSメディカル・ヘルスケアサービス 歯科